川口勇作のサイト
このサイトを検索
ホーム
お知らせ
プロフィール
自己紹介
履歴書
コンピュータ環境
researchmap
J-GLOBAL
履歴書
スケジュール
2017年度スケジュール
2016年度スケジュール
2015年度スケジュール
2014年度スケジュール
2013年度スケジュール
資料置場
作成した尺度
Nagoya.R
SLA・英語教育情報bot
リンク
連絡先
ブログ
Twitter
ホーム
>
プロフィール
>
自己紹介
和歌山出身、名古屋在住の大学教員です。
研究テーマ
外国語(英語)教育
特に
コンピュータを使った外国語
学習および指導
研究上の興味・関心
コンピュータを用いた外国語教育
コンピュータを用いた外国語教育
における学習者の個人差要因
学習態度・
学習方略
学習者の学びのプロセスの記録
ライティング
ライティング記録システムの開発および教育的利用
ライティング方略とライティングプロセスとの関係
ライティングプロセスの量的な操作化
その他に勉強したいと思っていること
(思っているだけ)
インストラクショナル・デザイン
パーソナリティ心理学
測定の妥当性
基本的に、コンピュータを用いた外国語学習の有り様・振る舞いを、数量的にモデル化することに関心があります。
過去の研究は
こちら
出身地
和歌山県印南町(いなみちょう)
かつお節、真妻わさびの発祥地
好きな食べ物
飲んだ後のラーメン
飲んだ後じゃなくても好き
和歌山中華そばが至高
行きつけその1
行きつけその2
行きつけその3
行きつけその4
鍋の〆の雑炊
〆じゃなくても好き
夜明けの牛丼
夜明けじゃなくても好き
トンカツ
世界で一番幸せで贅沢な気分になれる食べ物
豚汁
汁物ではなくおかず
愛車
2009.8〜 ヤマハ・ジョグ(3KJ)
2017.3〜 トヨタ・オーリス(NZE181H)